賃貸マンション,賃貸アパート,東京,神奈川,千葉,一人暮し,ペット可,中央都市管理

To ownerオーナー様へ

マンション・アパート経営の面倒な
業務はお任せください。
常に満室の状態になるように
サポートします。

満室率98.7% 
安定した賃貸管理代行をいたします

弊社はこれまで首都圏で20,000戸以上の運営・管理実績を誇り、お客様のご期待にお応えして参りました。オーナー様が安心できるマンション・アパート経営をお約束する運営管理システムを取り揃えております。

空室・家賃回収などお困りではありませんか?不動産運用のアドバイスなどをお求めの方は、ぜひご相談ください。資産の有効利用とゆとりある安定した賃貸事業実現のために、ぜひ弊社の賃貸管理システムをご活用ください。

導入の流れ
  1. 01 ご相談

    まずは物件を拝見しながら、オーナー様のご希望をお聞かせください。

  2. 02 物件情報収集

    最新の賃料動向、近隣相場等の調査を行った上で、適切な賃料等条件をご提案いたします。

  3. 03 各種プランご提案

    弊社のプランをオーナー様のニーズに合わせて、詳しくご紹介いたします。

  4. 04 業務委託契約

    弊社とオーナー様との契約を交わし、最終的な条件を決定します。

  5. 05 賃貸募集広告

    ご契約いただいた賃貸物件は、より早く、よりよい入居者を探しあてるために、強力なネットワークで入居者を募集。最近の賃料動向、近隣相場等の調査を行った上で、適切な賃料をご提案いたします。オーナー様の物件に最適な媒体を活用した広告活動を行います。

  6. 06 入居者申込受付

    入居者の申し込み内容を確認の上、速やかにオーナー様へご紹介いたします。

  7. 07 審査

    入居者の審査も一括代行いたします。
    ※入居者の選定には提携金融機関による信用調査及び、勤務先、保証人の確認等、十分注意を払いトラブルの発生も未然に防ぎます。

  8. 08 賃貸借契約

    契約締結後、更新契約及び、更新時の各種交渉も弊社が行います。また、中途解約により空室が発生した場合、直ちに入居者の再募集、契約の手続きを行います。

万一トラブルがあってもご安心ください

入居者とのトラブル、クレームは、オーナー様の代わりに弊社窓口が誠心誠意対応いたします。
また、不動産の売買、賃貸借、管理に関するあらゆる相談を専門スタッフが懇切にお受けいたします。

満室保証

30年間空室のリスクがありません

賃貸借経営には入退去が必ず発生してきます。通常、契約の合間の入居者がいない期間は未収入となってしまいますが、弊社の満室保証は弊社がオーナー様よりお部屋を借り上げる為、入退去や空室時における未収入は発生しません。毎月一定額の賃料が保証されます。

図
  • ■「30年コース」「3年コース」の二つのコースをご用意しております。
  • ■入居者の募集をはじめとして、あらゆる賃貸住宅管理を弊社が代行いたしますのでオーナー様は管理の煩わしさや空室の不安に悩まされることなく、月々一定の収入をお受け取りいただくことができます。
  • ※物件または地域によっては、ご利用いただけない場合がございます。
  • ※賃料、借上げ率は弊社基準にて設定させていただきます。また「30年コース」の場合3年ごとに賃料の見直しをいたします。
  • ※「30年コース」は新築物件を対象としており、建物完成からおよそ15年経過時を目安として、長期メンテナンスプログラムに基づくリフォームなどを実施していただきます。

総合管理

滞納保証・集金代行・業務保証

賃貸借経営に係わる総合的な管理業務を代行いたします。オーナー様は日常的管理に煩わされることなく家賃設定など、経営判断を必要とする分野に専念していただき、賃貸運営をすることができます(家賃設定については弊社がアドバイスさせていただきます)。

滞納保証

賃貸借契約期間中は賃料の滞納の有無に係わらず成約賃料の93%を保証し、当月分の賃料は毎月10日(金融機関が定休日の場合は翌日)にオーナー様の指定口座へお振込みいたします。

集金代行

賃貸借契約期間中の賃料は弊社が集金し、オーナー様の指定口座へお振込みいたします(集金代行手数料として、月額の5%を差引かせていただきます)。

業務保証

入居者との契約更新業務・退室業務・クレーム処理業務・法律相談などの業務を弊社が代行いたします。

A.満室保証 B.滞納保障 C.集金代行 D.業務保証


募集広告の作成、掲載
入居者募集
入居者選定
保証人確認、調査
賃貸借契約書作成、締結
空室時家賃保証 …… …… ……
住宅総合保険加入手続き


入居者クレーム処理
滞納家賃督促
滞納家賃保証 …… ……
契約不履行者の退去催告
退

退去時解約立ち合い
鍵の回収
室内補修費の見積、精算書作成
敷金精算、返還
補修、修理の発注、手配
空室再募集


改定賃料の設定
更新条件の通知書発行
更新意志の確認、各種交渉
更新賃貸借契約書作成締結